よくあるご質問
Q. 参加資格に該当しないと参加できませんか?
A. 「帰国後2年以上経過している」、「過去にインターナショナルスクールに在籍していた」など、参加資格に該当されない生徒さんでも、お申し込みいただくことは可能です。参加の可否についてのご回答は6月末から7月初旬までお待ちいただくことにはなりますが、該当グループの参加人数が定員に達していない場合、条件付き(Conditional)として、参加が認められる場合がございます。上記をご了承のうえお申し込みください。
Q. プログラムにランチは含まれていますか?
A. ランチサービスはオプションです。参加者は、毎日お弁当をご持参頂くか、ランチサービスをお申込み下さい。サマープログラム参加申込書にてランチオプションをご選択下さい。別途お申込みの方はこちらからお申込み頂けます。
Q. NISはどこにありますか?
A. NISは、名古屋市守山区にあります。春日井市、瀬戸市、尾張旭市に近く、付近には森林公園があります。詳しくは、こちらをご覧下さい。
Q. 誰でも参加できますか?
A. 参加対象となるのは、4歳から12歳までの、①現在、日本国内外を問わず英語を学習言語とする全日制の学校に在籍し、日常的に英語環境下で学習する生徒、②帰国後2年以内の帰国生(帰国子女)及び、③日本語以外の言語を日常言語としている生徒です。参加者は英語での指示を理解し、楽しく安全に活動に参加出来る充分な英語力を保持していることが求められます。
Q. 参加費用を、当日、現金で支払うことは出来ますか?
A. お支払いは、セッションごとのお支払い期日までに、銀行振込にてお支払い頂きますようお願い申し上げます。
Q. どのような服装で行けばいいですか?
A. スポーツから美術まで、毎日様々な活動をしますので、動きやすい服装、スニーカーなどでお越し頂く事をおすすめします。
Q. サマープログラム参加者の送迎バスなどはありますか?
A. サマープログラムの期間中、スクールバスの運行はしておりません。毎日、送り迎えをして頂く事が必要になります。過去には、ご近所同士で相乗りされて送迎をされていたご家族もあるようです。
Q. サマープログラム前に、参加者がNISを見学することは出来ますか?
A. ご依頼があれば校内をご案内致します。ご予約が必要ですので、ご希望の方は渉外開発室までお申し込み下さい。同様に、サマープログラムの期間中も校内のご見学は可能ですので、ご希望の方は前もってお申し込み下さい。